2024年05月28日掲載
ゴールデンウィークに遠出や帰省をした人は多いと思います。次は夏休みに向けてお出かけ先を探しているという人もいるのではないでしょうか。そんな人にオススメなのが国営武蔵丘陵森林公園です。
埼玉県熊谷市の近くにあり、子どもも遊べるアスレチックからドッグラン、サイクリングコースなど気分をリフレッシュできる設備が充実している公園です。
そこで今回は、車いすユーザの編集部員が国営武蔵丘陵森林公園に行って、園内の移動や設備をバリアフリーチェックしてきました。ぜひご覧ください。
アクセス方法:
<電車でのアクセス>
・熊谷駅からのルート
駅ロータリーから出発するバスに乗車し、「森林公園南口入口」か「森林公園西口」の停留所で下車します。
車いすユーザがバスに乗車するときは、スロープを設置してくれるように依頼しましょう。
・森林公園駅からのルート
熊谷駅からのルートと同様に、駅ロータリーから出発するバスに乗車し、「森林公園南口入口」か「森林公園西口」の停留所で下車します。
今回は、「森林公園南口入口」で下車して入園しましたが、南口は入園後すぐに登り坂があります。体力に自信のない人などは、目的によって森林公園西口で下車することをオススメします。
なお、森林公園駅は休日に「国営武蔵丘陵森林公園(南口)」へ直通の便が運行しています。
<車でのアクセス>
4ヵ所の入口には駐車場があり、身障者スペースは最低でも3台分が設置されています。
編集部員が行った南口の駐車場は、他の駐車スペースと違って歩道へ行くまでに段差がなくバリアフリーでした。
なお、障害者手帳を提示すると駐車料金は免除されます。
国営武蔵丘陵森林公園のバリアフリー状況:
入場ゲート
南口に到着し、入場ゲートへ行くと貸出車いすが用意されていました。
貸出車いすは各入場ゲートに用意されていて、台数が最低でも3台分は用意されています。貸出車いすの中にはクッションつきの車いすもありました。
また、障害者手帳を持っている人は、入場ゲートで提示することにより本人と介助者1名が入園料免除となるので、忘れないように注意しましょう。
運動広場
入口でもらったバリアフリーマップ(注)を見ながら運動広場へ向かいました。バリアフリーマップでは、入園して右手にある上り坂はオレンジ色で【ややきつい坂】と表記されています。
実際に通ってみると、電動式の車いすであれば走行ができても、自走式の車いすの場合は介助が必要だと感じました。
その先は黄色で【ゆるい坂】と表記されています。【ゆるい坂】は自走式の車いすでも走行が可能な勾配なので、「バリアフリーマップを見て黄色までは自走できる勾配」と覚えておくとよいでしょう。
運動広場に到着すると、視界いっぱいにポピーが咲いていました。ポピーに囲まれているような写真を撮れる場所があり、土の上に簡易舗装のエリアがあります。車いすユーザは、車いすに乗ったままでの撮影が可能です。
(注)園内の各種コースの地図はこちら(新しいウィンドウが開きます)
中央エリア
中央エリアにある中央レストランには入口や店内に段差がなく、車いすユーザでも気軽に入って食事を楽しめます。
ただし、店内に多機能トイレがないので、利用の際は事前に済ませておくことをオススメします。
なお、多機能トイレは園内30カ所に設置されているので、散策中はトイレに関するストレスを感じることは少ないでしょう。
西口エリア
中央エリアから西口エリアに向かう道中には、バリアフリーマップに赤色で【きつい坂】と表記されている勾配があります。
【きつい坂】は電動式の車いすでも走行が困難であり、上りに限らず下る際も補助が必要でした。移動が心配な人は、園内バスを利用するとよいでしょう。
車いすユーザが利用できるバスもありますが、今回は修理中のために乗車できませんでした。
園内8カ所の停留所から乗車できるので、目的の場所まで時間をかけずに向かいたい人にもオススメです。
また、西口エリアは、編集部員が行った春にはルピナスやネモフィラが楽しめました。これが夏になるとヒマワリやコリウスが咲きます。
どちらも丘や坂の途中で見られますが、さほど急ではないのでストレスを感じることはありませんでした。
展望レストラン
展望広場を眺めながら食事ができる展望レストラン。
建物まで行くには急勾配があります。車いすユーザは、必ず介助者と一緒に行くことをオススメします。
建物に着くと1階が吹き抜けで多機能トイレや自動販売機があり、2階がレストランとなっていました。
この建物にはエレベータが設置されているので車いすユーザでも利用できます。また、屋上はより高い位置から園内を眺めることができます。
その一角には階段を上るともう一段階高い場所にいけるスペースがあり、車いすでは残念ながら行けませんでしたが途中からでも十分な見晴らしでした。
施設情報
所在地:〒355-0802 埼玉県比企郡滑川町山田1920
開園時間:9時30分から17時(時期により変動します)
TEL:0493-57-2111
広大な敷地でさまざまな楽しみ方ができる「国営武蔵丘陵森林公園」いかがだったでしょうか。
今回は電動アシストの車いすで散策してきましたが、園内の半分をまわったところで電池の充電がなくなってしまいました。
私と同じ「ニッケル水素バッテリー」を使っている人は、予備のバッテリーを持っていくなど対策が必要です。
そんな、たくさんの距離を移動した園内は、少しの移動で景色が変化したり遊べる設備に出逢えたりするので、疲れや退屈を感じることなく存分に楽しめました。
来園する時期によって、特別なイベントも開催しているので、気になった人は調べてみてはいかがでしょう。