みなさんは、さまざまな用途に使えるアイテムをいくつ持っていますか?
例えば、十徳ナイフのように1つのナイフで、10通りの役割を果たしてくれたら得した気分になるのではないでしょうか。
今回ご紹介するアイテムは、スマートフォン(以下、スマホ)の樹脂製のケースに取りつけて使う「スマホリング+キャップオープナー」です。
日常生活で欠かすことのできないスマホに取り付けると使い勝手が良くなるアイテムです。
ぜひ、記事をご覧ください!
「スマホリング+キャップオープナー」とは
スマホを使う人にとって、スマホアクセサリーであるスマホリングは落下防止だけではなく、スマホスタンドとしても活用できる欠かせないアイテムです。
「スマホリング+キャップオープナー」は、そのスマホリングにキャップオープナーの機能も加わっているアイテムです。そのため、手に障がいのある人や握力が弱ってきた高齢者が困りがちな生活シーンを快適にサポートしてくれるアイテムです。
「スマホリング+キャップオープナー」についてはこちら(新しいウィンドウが開きます)
「スマホリング+キャップオープナー」機能のご紹介!

スマホリング機能
指をリングに通して、スマホの落下を防げます。握る動作が苦手な人で端末を持つことが難しくても、日常のスマホ操作が一層スムーズになります。

スマホスタンド機能
スマホを好みの角度でキープできるスタンドとしても使用できます。上肢に障がいのある人は、端末を長い時間キープしていることをつらく感じがちです。この様な日常の動画視聴やビデオ通話がより快適になります。

キャップオープナー機能
ペットボトルのキャップを軽い力で開け閉めすることができます。
握力の弱い子供から高齢者、手指に障がいのある人でも使いやすい設計です。
会社情報
会社名:日本クロージャー株式会社
所在地:〒141-0022
東京都品川区東五反田2丁目18番1号
大崎フォレストビルディング18F
業務内容:
・各種金属キャップの製造販売
・各種樹脂キャップ及び樹脂製品の製造販売
・新規分野製品、他各種樹脂成形品の製造販売 その他
「日本クロージャー株式会社」についてはこちら(新しいウィンドウが開きます)
<販売者からのコメント>
私たちは飲料や調味料などに必要なキャップを製造する企業です。
このたび、私たちの経験と技術ノウハウを駆使して、握力が弱い高齢者や手に疾患等のある人たちでも軽い力でペットボトルのキャップを開けられる、スマホリング型のキャップオープナーを開発しました。
常に持ち歩くスマホに貼り付けることで、オープナーを探す手間や紛失する心配がなくなり、周囲の目を気にすることなく使用できることが特徴です。
また、オープナーとしての機能のみならず動画視聴時のスタンドや、ペットボトルをカメラの三脚代わりとしてもご活用いただけます。
実際に使用した障がい当事者の感想
この商品の良いところは「さりげなく」キャップオープナーを持ち歩けるところです。
スマホと一体になっているので「忘れた!」の心配がなくなります。
スマホ本体や表皮などに貼り付けると接着力が弱くなってしまいますが、樹脂製のケースであれば接着力も問題なくキャップオープナー機能を存分に発揮できます。
いかがだったでしょうか。スマホは、大きさや重さもさまざまなことから、片手で操作することが難しい人もいることでしょう。
実際に手に麻痺のある私も、毎回そのストレスを抱えながら操作しています。
この様な動作に安定感をもたらすスマホリングに加え、軽い力でキャップを開けられる今回のアイテム!
実際に私が使ってみたところ、とても実用性を感じました。
スタンド機能もあるので、ますますスマホが離せない生活になりそうです。