ゆうゆうゆう編集部工作室「マジックハンドを作る」

2021年10月12日掲載

障がいのある方の中には、棚の上や物入の奥にあるものを取るのにマジックハンドを利用している人も多いのではないでしょうか。
しかし、手に障がいがある人にとっては、マジックハンドでモノを掴んでいる状態を保持することが難しいといった悩みがあるかもしれません。掴んでいる状態を維持できる「ロック機能」があればよいのですが、そのような商品もあまり見当たりません。
そこで、ゆうゆうゆう編集部員が手持ちの工具と主に100均ショップに売っている材料でロック機能付マジックハンドを工作してみました。 一つの参考としてみてください。 写真:手に麻痺がある車いすユーザの編集部員がマジックハンドで駐車券を挟んでいる

材料・使用工具

写真:各材料と使用工具一覧
材料 サイズ
万能ハンド 82cm
ロック機能付クランプ 最大開口45mm
金属プレート 100mm(2枚)
ナベコネジ 3×40mm(4本)
ボルトネジ M4とワッシャー(各1個)
使用工具 サイズ
カネノコ
電動ドライバ
プラスドライバ
ドリル刃 2.0mm、3.2mm(各1本)
ネジ切ダイス M4用
棒ヤスリ 細目

作り方

1.万能ハンドの持ち手部分(黒色のプラスチック製部分)上側先頭から3.5㎝で斜め45度の角度でカット

写真:万能ハンドの持ち手部分を斜め45度の角度でカットしている

2.ロック機能付クランプの蝶番部分のカバーを外し、でっぱり部分をカット、平らに棒ヤスリでならし金属プレートを取り付ける

写真:蝶番部分のカバーを外しでっぱり部分をカット、平らになるよう棒やすりをかけている

3.ロック機能付クランプに取り付けた金属プレートの穴に合わせて、カットした万能ハンド部分にドリル刃で取り付け用のナベコネジ用穴をあける

写真:クランプに金属プレートの穴を合わせて、カットした万能ハンド部分にドリル刃で取り付け用のナベコネジ用穴をあけている

4.ナベコネジを用いてロック機能付クランプを取り付け、万能ハンドから伸びているワイヤーをロック機能付クランプに取り付けるため、下準備用のネジ穴をあける

写真:ナベコネジでロック機能付クランプを取り付け、クランプに取り付けるため、下準備用のネジ穴をあけている

5.ネジ切ダイスを使いロック機能付クランプ側にM4ネジ穴をあけ、ワイヤーをワッシャーを介して取り付ける

写真:ワイヤーをワッシャーを介して取り付けている

6.ナベコネジの余分な部分をカットし、上手に握ることができるか確認して出来上がり

写真:出来上がったマジックハンド

今回工作したマジックハンドを手と指に障がいのある編集部員が使用してみました

ある程度の重さ(500mlのペットボトル)や、はがきといった薄い紙まで床から拾い上げることが可能でした。500円玉といった円形で薄いものまで拾い上げることができ、いろいろな場面での活躍が期待できます。ただ、使用するたびにロック機能を解除しなければいけないので、今後の改善点は「フリーロック」の状態にもできるようにすることでしょうか。

写真:車いすユーザの編集部員がマジックハンドを使って500ミリリットルのペットボトルを拾っている

イラスト:編集後記

ご家庭でDIYを経験したことのある方であれば、半日程度で作ることができると思います。電動工具を利用するのでケガには十分注意してください。
読者の皆さんの中にも、自分に合った自助具を作成している人がいるかもしれません。何か他に知っていることやアイディアがありましたら教えていただけるとうれしいです。
皆さんからの情報お待ちしています。

特別協賛企業の製品・サービスのご紹介

  • NTT ExCパートナーの公式サイトへ
  • 特別協賛企業の製品・サービスのご紹介_日本電信電話
  • NTTファイナンス株式会社の公式サイトへ
  • 株式会社NTTロジスコの公式サイトへ
  • NTTアドバンステクノロジ株式会社の公式サイトへ
  • 株式会社NTTアドの公式サイトへ

お知らせ

編集部のおすすめ記事

  • ゆうゆうゆう便り(メルマガ読者募集中)
  • ゆうゆうゆうのfacebook
  • 広告バナー募集中
ページの先頭へ